高級食パンブーム、長く続いているようですね。 yahooニュースでも取り上げられていたのですが、 店舗も売り上げも増え続け、2019年6月現在で、全国130店舗を超え、 1日に、5万5千本も売り上げているのだそうです。 […]
「お店情報」の記事一覧
福津イオンモール近くのケーキ屋さん「パティスリー・ノルン」さんはお勧め!バレンタインにケーキ購入しました♪
今年は、ヴァレンタインのチョコを 我が家の男性陣に上げる代わりに、 それぞれ好きなショートケーキを 家族で頂くことにしました(*^o^*) 福津イオンモール内のケーキハウス・アンの ケーキが久しぶりに食べたかったのですが […]
串カツ田中 KITTE博多店に子供連れで晩御飯を食べに
テレビ番組で紹介された、「串カツ田中」社長の (借金地獄からの)サクセスストーリーや 謙虚でサービス精神旺盛な お人柄に興味を惹かれて、 博多駅でイルミネーションを見た後の 番ご飯は、串カツ田中さんに決定 (^∇^) 揚 […]
遺跡見物の後は、道の駅 吉野ヶ里(さざんか千坊館)へ
ゴールデンウィークに佐賀県の吉野ケ里遺跡を訪れてから随分経ちました^^; (前回の記事はコチラ) 連休中はちょうど弥生の丘マルシェが広場で開催されていたので お昼は、そちらで流しそうめんやから揚げなど軽食を買って 済ませ […]
宗像市のパン工房暁(AKATUKI)でおやつ♪
宗像シティボウルでボーリングをして→記事はコチラ お昼を食べてもまだ小腹が空いていたので、 ネット情報で見つけていた、宗像市東郷にある パン工房暁(AKATUKI)さんにおやつパンを買いに行きました。 場所は旧国道3号線 […]
パピオのレストランも吉塚駅周辺もランチが美味しそう!
今年もお正月休みにパピオにスケートに行きました →その時の記事はコチラ 朝から行ったのですが、ランチは、 リーズナブルで美味しい パピオ内のレストラン、パピオパルで今回も頂きました。 その際、アイスアリーナのフロントで券 […]
嘉麻市の白木牧場と道の駅うすいに立ち寄りました^^
九州りんご村を出て、国道211号線に乗り少し南下、 白木牧場の看板を見つけて、県道67号線へ入り山の斜面を登って行くと、 りんご村と同じく訪れてみたかった白木牧場へ到着しました。 牧場の入り口にはこんな呼び鈴が♪ 牧場の […]
りんご狩りの後の嘉麻市ランチ
前記事にて、嘉麻市にりんご狩りに行った模様を書きましたが、 子供をたちを連れて、おそらく初めて福岡中南部へのドライブ。 突然決めたので、ランチ情報を集める暇がなく、 とりあえず、お得意のお弁当をかる〜く持参してました。 […]
久留米の大砲ラーメン本店ランチ、我が家の感想は?
夏休み最後の週末、久留米にある青少年科学館に行ってきました。 その時の記事はコチラ(⇩) 久留米の科学館の夏休み特別展、「むし大百科」は生きたカブト、クワガタ一杯 久留米の青少年科学館の展示は一日楽しめます 高速で行く予 […]
福岡のJR新宮中央駅前にパン屋がオープン!石窯パン工房クリーブラッツは凄かった♪
2月14日(土)に、新宮中央駅前にオープンしたパン工房、 クリーブラッツ(Klee Blatt)に行ってきました! 新宮中央といえば、今、福岡県下でも人口が増加している場所で、 福岡東エリアでは千早や照葉と並び話題の街で […]