クワガタの幼虫飼育の続き 更新日:2014-09-19 公開日:2014-09-18 生き物(動物、昆虫)雑感 ノコギリクワガタの幼虫が生まれたという記事, クワガタの幼虫を飼育中を書いた後, しばらくは小さなカップケースで飼育していたのですが, その後,小さなカップケースから高さがあるケースに移し替えた時に 幼虫の成長具合をみて […] 続きを読む
クワガタの幼虫を飼育中! 更新日:2014-09-19 公開日:2014-09-09 生き物(動物、昆虫)雑感 子供が縁日で手に入れてきたノコギリクワガタのペア. 子供が卵を産ませると意気込み,産卵材などをお小遣いで買い, クワガタの飼い方の本などを図書館でいろいろと調べながら, 産卵セットを組んだようです. さて,どうなるのかな […] 続きを読む
大峰山自然公園(東郷公園)〜虫捕りと絶景ドライブの一日〜 更新日:2015-08-15 公開日:2014-09-08 自然体験福津市公園生き物(動物、昆虫)神社、寺 夏休みが終わり、ようやくブログ更新が出来るようになった昨今です。 曇りや雨の日が多く、プールへはあまり行けなかったものの、 我が家の今年の夏休みは、雨の降らない日には、 子供たちの公園遊びや昆虫探しに付き合わされる日々で […] 続きを読む
クワガタ・カブトムシ販売のお役立ちサイト 更新日:2014-09-19 公開日:2014-07-29 お店情報生き物(動物、昆虫) 毎年、夏になると、 子供が飼いたがる昆虫の代表格と言えば、 クワガタとカブトムシではないでしょうか? うちの家でも夏になると、 なぜかカブトムシやクワガタが 家族の一員になっています。 カブトムシの飼育は意外と簡単で 成 […] 続きを読む
九州大学付属図書館で昆虫展が開催されているんですね 更新日:2014-09-19 公開日:2014-07-01 福岡市イベント生き物(動物、昆虫) 昨日、ローカルニュースで紹介されていたのですが、 26年6月から7月末まで、九州大学箱崎キャンパスの付属図書館で、 九州大学の昆虫標本というイベントが開催されているんですね。 なんでも、九州大学の百年にわたる研究活動の中 […] 続きを読む
福津市なまずの郷に住む「なまずさん」 写真あり 更新日:2014-09-23 公開日:2014-05-27 福津市公園生き物(動物、昆虫) 天気の良い日に、子供にせがまれてよく出かけるのが 福津市にある総合公園、なまずの郷です。 なまずの郷と書いて、なまずのさとと呼び、 その名にあるように、そこにはなまずが住んでいます。 なまずの郷の池には何匹もなまずが住ん […] 続きを読む
海の中道海浜公園〜動物の森の可愛い動物たち〜 更新日:2014-09-19 公開日:2014-05-17 福岡市公園生き物(動物、昆虫) 海の中道海浜公園に開園時間と同時に着き、 午前中は、ゴーカートや観覧車があるワンダーワールドやちびっこ広場で遊んで、 午後は、動物の森へと向かいました。 乗り物や遊具で遊んだ時のことは、コチラで書きました。 →海の中道海 […] 続きを読む
福岡でオオゴマダラを見れるところは? 更新日:2014-09-19 公開日:2014-04-14 福岡市生き物(動物、昆虫)植物園 福岡市植物園にある大温室は、子供も楽しめますよ〜。 うちの子は、珍しい熱帯の蝶、オオゴマダラが 温室内を飛び回っているのを見て、とっても真剣に観察していましたよ! このオオゴマダラは、この温室内でさなぎから蝶へと羽化して […] 続きを読む