舞鶴公園のさくらまつり、美しかった!ランチやアクセスについて 更新日:2019-04-29 公開日:2019-04-08 福岡市公園 4月の第一週に、桜花らんまんの舞鶴公園・福岡城跡へ行ってきました。 お堀に映える桜 福岡市の繁華街天神から徒歩で15分ほど、 市の中心に位置する舞鶴公園は、 福岡藩の藩祖、黒田官兵衛と長政親子が築いた 福岡城跡や、平安時 […] 続きを読む
十日恵比須神社(福岡市東区)にお正月三が日に初詣。出店もなく空いていました。 更新日:2019-04-10 公開日:2019-01-11 福岡市神社、寺 お正月休みの1月3日に、家族で パピオアイスアリーナへ行ったのですが、 (その時の記事はコチラ)、 その帰り道、せっかくだから、パピオから 徒歩数分の十日恵比須神社へ初詣に 行くことにしました。 十日恵比須神社は福岡市博 […] 続きを読む
パピオの冬のキャンペーン(2019年は?) 更新日:2019-02-24 公開日:2019-01-10 福岡市レジャー施設 九州在住のため、スキーにはなかなか行けませんが スケートには、冬の間に何回か行く我が家。 2019年も、お正月休みの3日に、 食べ過ぎの重い体を引きずって、 東区のパピオアイスアリーナへ 一家で滑りに行きました。 パピオ […] 続きを読む
串カツ田中 KITTE博多店に子供連れで晩御飯を食べに 更新日:2019-03-01 公開日:2018-12-26 レストラン福岡市 テレビ番組で紹介された、「串カツ田中」社長の (借金地獄からの)サクセスストーリーや 謙虚でサービス精神旺盛な お人柄に興味を惹かれて、 博多駅でイルミネーションを見た後の 番ご飯は、串カツ田中さんに決定 (^∇^) 揚 […] 続きを読む
博多駅のイルミネーションに天神のサンタ、クリスマスの街は楽しいですね 更新日:2019-02-28 公開日:2018-12-25 福岡市イベント 九州・福岡の玄関口、JR博多駅周辺を 彩る美しいイルミネーションは、 毎年恒例となり、地元民だけでなく 福岡を訪れる観光客の間でも人気です。 青白くファンタスティックに輝く LED電球のイルミネーションが、 JR博多シテ […] 続きを読む
パピオの冬のキャンペーン「ゆく年くる年」は1月31日まで! 更新日:2018-03-11 公開日:2018-01-27 福岡市レジャー施設 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございますm(__)m 2017年度後半、新しい仕事を始めて そちらの立ち上げに忙しくしており、 おでかけブログの更新がすっかり滞っています。。。 下書きフォルダに溜めている写真や […] 続きを読む
フライングタイガー(福岡)でクリスマスプレゼントと雑貨を^^* 公開日:2016-12-20 ショッピング福岡市 更新、久しぶりです。 子供会の役員などをやっていると、 秋は行事続きで、あっという間に12月! 2016年もカウントダウンが始まってしまいました。 今年はとりわけ年末の月日が経つのがはやく感じます。 天神にショッピングに […] 続きを読む
海の中道サンシャインプールの混雑と割引き情報など 更新日:2016-08-25 公開日:2016-08-24 福岡市水遊びレジャー施設 8月下旬の日曜日、混雑覚悟で 海の中道海浜公園内のサンシャインプールに行って来ました? 駐車場前の渋滞や、スライダー2時間待ちなんて噂ばかり聞いていたので、 早起きして、掃除も洗濯も放ったらかして^^; 開園直後の9時に […] 続きを読む
マリンワールド海の中道(水族館)の割引、おトク情報(更新版) 更新日:2016-08-19 公開日:2016-08-18 福岡市水族館 福岡市で人気のレジャースポット、国定公園の海の中道には、 広大な総合公園であり遊園地でもある海浜公園のほか、 人気の水族館、マリンワールドがありますね。 海浜公園の入場料が、大人1名410円、子供1名80円と、 比較的リ […] 続きを読む
大アマゾン展福岡〜百道の駐車場情報 更新日:2016-07-25 公開日:2016-07-23 福岡市博物館、科学館、図書館、美術館 7月半ばに福岡市博物館にて開催されている 大アマゾン展に家族で行って来ました→大アマゾン展の感想など 日曜日午後から行ったので、駐車場が満車かも知れないと思い 心配していましたが、ギリギリ夏休み前だったこともあり、 博物 […] 続きを読む