2月14日(土)に、新宮中央駅前にオープンしたパン工房、
クリーブラッツ(Klee Blatt)に行ってきました!
新宮中央といえば、今、福岡県下でも人口が増加している場所で、
福岡東エリアでは千早や照葉と並び話題の街ですね。
小学校が足りないほど若い世代も増えているそうなんですが、
人気のパン屋さんがあまりないようだなぁと
IKEAやヤマダ電機方面に買い物へ行くと探すこともあったんですが、
とっても素敵なパン屋さんがバレンタインの日にオープンして、
オープン記念イベントが大盛況だったようです。
我が家は、家族ぐるみでお付き合いしている職場の知人が
新宮中央駅近くにお住まいで、パン屋さんが出来て
お得なイベントあるらしいという話を
たまたま前日に聞いたもので、
遊びがてら子供と一緒に立ち寄ってきました。
(家族皆、ベーカリー大好きなんです)
そしたら!すごい人、すごい行列。
延々と、店の周りをぐるりとお客さんが並んで、
店内に入るのを待たれていました。
最初にこの行列を見た時は、小さい子連れですし、
諦めて別の日に出直そうかと思いました・・・。
が、え〜い、せっかくわざわざ来たんだし、
1.本日買った金額の半額分無料チケットが貰える(後日使える)
2.子どもには風船アートのプレゼント
という、太っ腹な企画にも惹かれて、
ウチの子供は風船大好きなので
(縁日や100均でいつもねだられます)
頑張って並んできましたよ。
わざわざ、来たんですしね。
しかし、何十人と並んでいたわりには(いや、100人くらいいたかも?!)
結構、すぐに店内に入れました^^
待っている間、スタッフのお兄さんが、コーヒーを振る舞って下さったり、
サービスもとても暖かくて素敵で、この時点で、かなり好印象のパン屋さん!
スタッフの方々は、低姿勢で丁寧で、とっても感じの良い方ばかりでした。
そして、中に入ったら、店内も行列。
でも、スムーズに列は流れて、気持ちよく買物できました^^
入ってすぐ横には、キッズコーナーも設けてあり、
玩具や絵本が置いてありました。
人が多くて、写真が撮れなかったのですが、
店の中にも外にも、イートインスペースが設けてあり、
テーブル席と椅子が備えられていて、
何よりも嬉しいのが、無料コーヒーのサービスがあるところ。
わぁ、これだけでも、近くだったら、毎日おやつに通いそうです(笑)。
しかも、後で少しアップしていますが、
どのパンも、とっても良心的なお値段でした。
一番安かったレーズンプチパンは、60円もしませんでしたよ。
大人気の塩バターパンも80円でしたので、
これでコーヒーが頂けるなんて、
すごくコストパフォーマンスがいいですよねぇ。
この日は買わなかったけれども、
バーガーやサンドイッチなどの調理パン類も、
心こめて作られているようで、美味しそうでしたよ。
お店を出たら、子供たちは、オープン記念イベントとして、
好きな形のバルーンを、その場で作って貰っていて、
ウチの子たちは、ウサギさんやらハートやら剣やらの風船を
おじちゃんに作って貰って、 大喜びでした。有難うございます!
場所は駅前ですが、駐車場もたっぷり。
この辺が、市郊外のお店のいいところだなぁと思います。
都心部だったらこうはいきませんよね。
さて、しかし、14日、15日はオープン記念で込み合っていましたので、
一番食べたかった、名物の牛肉ゴロゴロカレーパンは、
買えませんでした。
この人気ぶりが落ち着かないと、食べられないかな。
天然酵母のバケットも欲しかったのですが、
2時間待ちと申し訳なさそうに言われましたので、諦めました。
(天然酵母は、発酵に時間がかかりますもんね)。
無料券を頂いたので、また、リピート来店した際に、
買えるといいけれども・・・。
そういうわけで、今日買ったパンですが、
人気の塩バターパンと、もっちり黒豆あんぱんだったかな?
塩バタ―パンは、かなりバターの風味がきいていて、香ばしいパンでした。
中に、キューブ型のバターをそのまま入れて焼いているのだそうです。
もっちり黒豆あんぱんは、文字通りモチモチ♪
上:塩バターパン 80円
下:もっちり黒豆あんぱん(だったかな?)150円
黒豆あんぱんは、あんはやや少なめでしたが、
大きな豆がゴロゴロ入っていて、かなり美味しかったです。
メロンパンも、外皮はサクサクと香ばしく、中はしっとり、
大きさもたっぷり、外れなしの美味しさでした。
これは外せないと買ったのが、明太フィッセル(下)。
上: 練乳フランスパン 125円
下: 蔵出しめんたいフィッセル 190円
明太子は、ピリピリっと辛口で大人の味?
ウチの小学生は美味しいと食べていましたが、
幼稚園児にはちょっと辛かったようで、食べられなかったよう。
バターと明太の塩味のバランス、カリカリのフランスパン、美味でした。
同じくフランスパンに練乳のフィリングが入っているもの(上)も、
安くておやつにもってこいの美味しさでした。
我が家は、パパが練乳味大好きで、ツボにはまったようです。
くるみパンは、ほんのり甘めで子供が喜んで食べていました。
これも、何もつけずにおやつになりますね。
木の実がたくさん入っていました。
食パン(220円)も良心的な値段ですよね。
食パン 220円
朝食がパンのことが多い我が家は、
食パンやバケットが美味しいパン屋さんのポイントが高いのですが、
クリーブラッツの食パンは、サクッと焼きあがっていて、
砂糖や塩味が控えめな感じで、食卓パンにいい感じでした。
お近くにお住まいの方、素敵なベーカリーが出来て
羨ましいですね。
私も、IKEAや近くの沖田中央公園へ子どもと遊びに行った時などに
楽しみが増えました^^
次回は、牛肉ゴロゴロカレーパン(150円)が食べられるといいなぁ〜。
石窯パン工房クリーブラッツ(Klee Blatt)新宮店
福岡県粕屋郡新宮町中央駅前1丁目1-20
TEL&FAX /092-692-2933
営業時間/7:00〜19:00 店休日/毎週月曜日
![]() |
コメント