久留米の青少年科学館の展示は一日楽しめます

博物館、科学館、図書館、美術館
スポンサーリンク

夏休み最後の週末は、あいにくの曇り空〜雨模様のお天気でしたが、
久留米の青少年科学館まで足を延ばして遊びに行ってきました。

久留米科学館外観_512

館内に入ると、まずチケットを購入します。

コスモシアター(プラネタリウム)に入れる
セット券大人700円、子供350円)にするか、
普通の入場券(大人400円、子供200円、土曜は子供無料)のみにするか考えましたが、
今回は、前回の記事で紹介した 夏休み特別展「むし大百科」をまずは観て、
その後は、初来館ですので館内の無料の展示を見たり、
ランチも外でする予定でしたので、
あまり上映時間などに拘束されたくない気もしまして、
コスモシアターのセット券は購入しませんでした。

科学館では、日々様々なイベントが行われているんですが、
行った日はお天気が良くなかったので、天体観察は中止でした。

久留米科学館イベント_512

そこで、昆虫展を見た後は、管内の展示コーナーを、観ていくことに。
宇宙コーナー、やはりかっこ良くて、わくわくしますね〜(≧▽≦)

久留米科学館宇宙開発_512

2階から見て回ったのですが、ダイナミックワーカーのコーナーは、
子供二人ともかなり楽しそうで、長い間遊んでしました。

久留米科学館工場_512

このコーナーは、ボウリングの球のような鉄のボールを動かす
あたかも工場のような構造になっていて、ギアを回したり、
ベルトの上を歩いたり、レバーや鎖を引いたりすることで、
鉄のボールを動かしていくんです。
一か所でも止まるとそこにボールが溜まっていってしまいそうなんですが、
この日は来館している子供たちも多く、みな、熱心にボールを動かしていました。

うちの子達も、一生懸命、飽きずにレバーや鎖を引いたりしていて、
結構いい運動になったんじゃないかな〜と思います。

科学館には、他にも、ペダルを漕いだり、水をくんだり
宇宙コーナーではジャンプして滞空時間を測ったりなどなど、
身体を動かすコーナーも多くて、子供たちにとっては、
思いがけず、インドアでもいい運動になったんじゃないかと
親も嬉しかったです(笑)。

雨の日のアクティビティとして、科学館、実にお勧め!

同じく二階には、フライトシュミレーターという、
飛行や離着陸を体感できる乗り物もありかなり惹かれたのですが、
こちらの乗り物は予約制で、また入場ゲートの所へ
整理券をゲットしに並びに行かなくてはいけなかったことと
多い日は希望時間に乗れるかどうかも分からないと思い、
外から眺めるだけで我慢しました。

久留米科学館フライト_512

フライトシュミレーターに乗れなかった代わりに、
上の子がかなりはまって楽しそうだったのが、下のエコカーシュミレーター

久留米科学館エコカー_512

クイズに答えたり障害物をよけたりしながら、
燃料電池カーや電気自動車の運転シュミレーションが出来るんですが、
常に乗りたい子たちの順番待ち状態でしたよ。

その後、館内アナウンスで、放電、落雷実験ショーが始まるということで
観に行ってみました。

この看板にビビった・・・

久留米科学館落雷ショー_512

実際、実験は凄い音で、途中で泣いて出てくる子もいましたし、
うちの子は、ずっと耳をふさいでいました。
もう、これは体験しなくていいかも^^;

久留米科学館放電実験_512

2階を一通り見て回った後は、3階へ。
ロボットスクエアには お絵かきロボットクンが2台いて、

久留米科学館ロボスクエア_512

めちゃくちゃ上手にドラえもんなどの絵を描いていて見入ってしまいました。

久留米科学館お絵かきロボット_512

ポンプでGO!のコーナーは、水をくむ動作で水のエネルギーを体感できるコーナー。
これも、子供達、結構力入れてレバーを回してて良い運動に^^

久留米科学館水力_512

上の子がこういった体験コーナーを満喫している間、
下の子が疲れてきて、「お腹空いた〜」とぐずりだし、
おやつなど上げつつ困ったなぁと思っていたら、
3階にこんな素敵なボールプールが!

久留米科学館ボールプール_512

かなりボールの数が多いので、これで下の子、大ハッスル、生き返りました(笑)。
このボールプール、残念ながら小学生以上は利用できませんので
上の子はちょっぴり羨ましそうだったほど、楽しそうでしたよ。

他にも、パズルタングラム、手で触って文字を当てる触覚実験のコーナーなど
色々と楽しめるものが置いてあるので、幼児も飽きずに楽しめますよ。

久留米科学館体パズル_512

久留米科学館タングラム_512

遊ぶところ一杯なので、お弁当持参で
科学館で一日過ごす計画にしておけば良かったな〜と。
館内放送でも案内されていましたが、集会室をランチの部屋に開放してくれていて、
科学館の中でもお弁当を食べられるようになっていたのでなおさら。

久留米科学館集会室_512

お天気が良ければ、お隣の中央公園百年公園でお弁当を食べて、
また、再入場しても良いですし(入場券を捨てずに持っておけば再入場OK)
次回は、絶対に早起きして弁当を作ってこよう〜。

で、我が家ですが、今回は、久留米ラーメンを食べたい気分だったので、
お昼は、中央公園の橋を渡って、道を挟んだところにある
大砲ラーメン本店に向かいました。

久留米科学館公園橋_512

大砲ラーメン本店は、科学館から数分で、中央公園を出てすぐですが、
着いてみると、待ちの行列!
ランチについては、次の記事に、ちょっとだけアップしますね^^

コメント

  1. […] 久留米の青少年科学館の展示は一日楽しめます […]

タイトルとURLをコピーしました