九州国立博物館(福岡)の兵馬俑展は6月12日まで!

太宰府市
スポンサーリンク

2016年3月中旬から九州国立博物館で特別展として開催されている
始皇帝と大兵馬俑展も、今月12日(日)で終わりとなります。

九国博_512

まだ行かれてなくて興味ある方はお早めにどうぞ^^

我が家の小学生と幼稚園児、歴史などまだ習っていないし、
興味持たないかな?と思いつつも、
兵馬俑展は、 両親とも、昔、国内外で見た記憶があり、
その際のインパクトあるテレビCMなども覚えていますし、
子供ならではの感受性や記憶に何か残るかも?!なんて 思い、
ついでに、お隣の太宰府天満宮菖蒲園
満開の頃だろうと思ったので、レジャーを兼ねて
閉幕前に駆け込み鑑賞してきました♪

しかし、急に思い立ったので、出足が遅れて・・・、
今回は、ゴールデンウィークに訪れた油山や吉野ヶ里の時と同じように
スムーズに行かず、開館1時間後の10時半頃に博物館に着きはしたものの
一番大きな南側の第1駐車場(234台収容)はとっくに満車

「東の第2駐車場に回って下さ〜い」との整備員の指示通り
第2駐車場に車で大回りして行けば、入口かなり手前から渋滞。
途中Uターンして引き返している車もあり、もしかして
ここも入れないのかなとのろのろ前に進んでいたところ、
交通整理の方が来られたので尋ねてみると、
やはりここも満車でいっぱいとのこと。

「それなら早くお知らせの看板を出して下さいよ〜(;;)」

この渋滞の列は、見終わって出てくる車を待っているのか?と思いつつ、
我が家も急きょUターンして、別の有料駐車場を探すことにしました。

太宰府天満宮あたりは、以前の記事でも書いたのですが、
大体、終日500円程度でパーキング出来た記憶がありますので
(国立博物館の駐車場も500円/1日)、ぐるっと天満宮の方へ
回ったところ、以前とは様子が違っていて、
コインパーキングや時間制限の有料駐車場が増えているんです。

大宰府パーキング_512

え?土、日だと一時間400円になるんですか?高くなってない?
こっち(⇩)も300円/1時間。

大宰府パーキング2_512

何時間停めても上限が500円程度と決まっていれば
ゆっくり展覧会を鑑賞して、
食事ものんびりできるんだけどな〜と迷いつつ
客引きをされていた個人経営の駐車場のおばちゃんに尋ねると、
ちょっと離れた太宰府駐車センター(収容:834台)だと
終日500円で今も停められるそう。

おばちゃんのところ経営の駐車場は3時間400円で、
「ちょっとくらいオーバーしてもいいよ」と言って下さったので、
天満宮から数分のこの駐車場にお世話になることにしました。

やれやれ。
やはり9:30開館ならば、10時前には着くべきだったなと良い教訓に。
展覧会って、大抵終了間際に人が殺到するんですよね。たぶん。
しかも曇りがちの日曜日で、お隣の天満宮では菖蒲が見頃とあれば、
混雑、渋滞を予想するべきでした。

しかし、結果的に400円とお安い値段で駐車できましたので、
天満宮の方から光の通路を通って、いざ、九州国立博物館へ!

九国博入口_512
天満宮と博物館はエスカレーターと動く道路で繋がっていて楽ちん^^
雨の日も安心。

九州国立博物館、相変わらず、壁面ガラス張りですごい建物だなぁ〜。

九国博外壁_512

ところで、皆さんご存知ですか?
博物館のどこかにフクロウがいることを(笑)
前置きばかりで、なかなか兵馬俑の記事が書けませんので、
答えは、この記事の最後に載せますネ^^

さて、兵馬俑展、かなりの人混みで、
人と人の間を縫って、展示品を鑑賞しましたが、
部屋の真ん中にどどーんと兵士たちが置かれていたので、
ぐるっと360度どこからでも鑑賞できるのが良かったです。

素焼きの兵士像の美しさ、出土品の精巧な作りに、
まだ手つかずの始皇帝の地下宮殿がもしも発掘されたなら、
どんなに凄い歴史的発見となるんだろうと思いながら、
じっくりと鑑賞しました。

小学生の上の子は、ジュニアガイドブックを貰って、

九国博ガイド_512

始皇帝についてのクイズや記述を興味深そうに読んだり、

九国博パンフ2_512
⇧歴史の勉強になりますね~♪

九国博パンフ3_512
アハハ

展示室入口にあったキングダムのパネルと記念写真を撮ったりして、
楽しんでいるようでした。

九国博撮影_512

展示室の中では写真は撮れなかったのですが、
展示室の外では、兵馬俑の複製達と写真が撮れますよ。

九国博兵馬俑_512

その近くに、キングダムの登場人物との撮影コーナーも。

九国博キングダム_512

また、展示室の入口と出口の中間スペースにて、
始皇帝や兵馬俑についての解説ビデオが流れていましたが、
とっても分かりやすくて面白かったので、
始皇帝について興味がある小学生などお見逃しなく^^

また、1階の床にはトリックアートも描かれていますので、
こちらも注意して見て下さいね。

歴史を習っていない子供たちには退屈かな?と思った兵馬俑展でしたが、
キングダムの流行のせいか、小学生くらいの子も結構来ていましたし、
歴史的発見や本物に触れる機会ってそんなにないので、
行って良かったな思いました。

我が家は、前売り券などは買っていなかったのですが、
JAF会員だったので、大人200円、子供100円の割引が効いたのも嬉しかったです。
当日入場料、大人1600円は、ちと高いですもんね^^;
JAF会員の方は、会員証をお忘れなく^^

あ、そうそう、忘れていました!
九州国立博物館を守るフクロウ(笑)
こちら(⇩)にいます^^

九国博フクロウ_512
望遠レンズで撮ったのでかなりボケていてスミマセン・・・

光の通路側の壁?、搬入口の上あたり?に居るのを見つけましたが、
他にもいるそうですよ。
博多駅の金のカエルみたい!と思ったのですが、
(金のカエルについてはコチラ
博物館の建物がガラス張りで鳥がぶつかってくるので、
鳥よけとして設置したのだとか。
ただのお飾り、お遊びではなくて、博物館を守るためだったのですね。


九州国立博物館

住所:〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7−2
℡:NTTハローダイヤル050-5542-8600(年中無休)
開館時間:9時30分〜17時00分
(入館は16時30分まで、閉館時間は変更されることもあります)
休館日:月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)

コメント

  1. […] っていましたので(記事はコチラ)、 お隣の大宰府天満宮にも立ち寄りました。 […]

タイトルとURLをコピーしました